6月からスタートしたウィルトンメソッドコース、今月無事にコース3まで終了しました!
今回の生徒さんはパティシエさんです。
スムーズにサクサクと進みました。
まずはコース1から。
コース1で最初に作るのはカップケーキ。
絞りの基本を学びます。
絞り袋の扱いや口金のセットの仕方、持ち方の角度と方向、クリームの調整。
製菓学校でもここまで詳しく論理的にはやりませんので、現役パティシエさんにも勉強になると思います。
レッスン2では、絵をケーキの上にトレースする方法。
そしてウィルトンといえば!のスターフィルインという手法を使って、面塗りの方法を学びます。
レッスン3では、いろんなお花絞り。
お花絞りは、コース2で本格的に様々な絞り方(piping)を学びますが、まずは手始めというところです。
ワンタッチで絞れるドロップフラワー2種、ロゼッタ、デージー、ヒマワリ、ジニアと結構盛り沢山です。
ここで習うお花だけでも、結構お花がいっぱいのケーキが作れちゃいます。
ウィルトンは、お花絞りが真骨頂だと私は思っています。
もともとアメリカでスタートした時は、絞りonlyでしたからね~。
いろんな口金を駆使した絞りでお花はもちろんのこと、それだけではなく、驚くほどいろんな表現が出来ます。
そして今また、絞りは人気が出てきました!
コース1の最後は、リボンローズのケーキです。
私はこのリボンローズが大好き~♡。
なんか可愛くないですか?
豪華に開いたウィルトンローズももちろん美しいですが、リボンローズの素朴さがなんとも言えず可愛いです。
このレッスンでは、文字の書き方も学びますよ~。
そしてコース2は、各種お花です!
ウィルトンローズはもちろんのこと、ブロッサム、バラのつぼみ、パンジー、スミレ、ユリ、ポインセチアなど、ネイルという道具を使ってのお花絞り。
コース2はロイヤルアイシングを使います。
お砂糖と卵白から出来ているメレンゲパウダーで作るのですが、乾くと硬くなりますので、作り置きもOK!
私も小さいお花をどっさり作って、パーツ箱に在庫しています(笑)。
コース2の修了作品です。
サイドはラフに仕上げました。
ナチュラルカラーとマッチして、とても素敵です。
こんなふうに、お花がどっさり盛ったフラワーケーキは、ここ数年とても人気ですよね~。
お花がいっぱいなだけで、もう華やかさが100倍くらい増します。
コース3は、すべてペーストを使ったケーキです。
ロールドフォンダンとガムペーストという2種類のシュガーペーストを使って、ケーキを作ります。
それぞれに特徴があり、作るものによって適した使い途がありますので、その使用方法や特徴も一緒に学びます。
お花もいっぱい習いますよ~。
修了作品は、必ずしも全種類のお花を使わなくても良いので、ここでは使っていないお花もあります。
このコースでは、カラー、デージー、カーネーション、薔薇、菊などを学びます。
そして、リボン(2種)やクイリングなど、様々なケーキ全体のデコレーションももちろん、実例を通して学びます。
日程の都合でとりあえず、コース3までで少しお休みして、また10月から続きのアドバンスクラスを受講していただく予定です。
アドバンスクラスは、四角いケーキと2段の丸ケーキ、お花を3種類作りますよ~。
コース3まで修了している方は、どなたでもご受講いただけますので、もしご希望がありましたらご連絡下さいね。
他教室で受講していらした方も、ウィルトンは全世界共通ですので、どこでもOKです!
今回の生徒さんはパティシエさんですので、毎日ケーキのお仕事をしています。
それでも、ウィルトンを受講することで新しい発見がたくさんあったみたいです。
仕事にしている方々でも、絞りやデコレーションを基礎からみっちり学ぶという機会は、案外少ないのかも知れません。
製菓学校では、理論的なことや実践や、そして衛生のことやら材料のことやら、大本のところをしっかりやらないといけませんしね。
デコレーションは見様見真似で、となってしまうのも仕方のないことかと思います。
でも、イチからきちんと学んでみると、実際にやっている方ほど実りが大きいのではないかなと思います。
パティシエさんだから、こんなに上手に出来るんでしょう? 初めてだと無理よね-。
と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、そんなことはありません。
ほとんどの方がケーキの仕事とは何の関係もなく、中にはデコレーションなんて全く初めて!という方もいらっしゃいます。
過去の記事をご覧いただくとわかりますが、皆さん、とても素敵なケーキを作られています。
ウィルトンメソッドは、練習しないでいいなんてことは言いません(笑)。
でも、その練習を最短距離で上達出来るよう、ありとあらゆるメソッドが詰まっています。
それだからこそ、全世界で学ぶ方たちがたくさんいるのです。
ウィルトンクラスは、随時募集をしています。
いきなりはちょっとなぁ。。。という方は、体験レッスンもありますので、どうぞリクエストして下さいね~。
新しいクラスは、10月以降のスタートを予定しています。
ご興味をお持ちの方は、どうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。
出来るだけご希望に合わせられるように致します。
ケーキデコレーティングをご一緒に楽しんでみませんか?
Happy Cake Decorating!!